【三協アルミ】簡単施工、据え置きタイプの宅配ボックス発売/ALGEO内観色に新色追加

宅配ボックス「フレムスLight・据え置きタイプ」
簡単施工で後付けも手軽に 「スペシャルサイト」も公開中

 三協立山(本社高岡市、社長平能正三氏)・三協アルミ社(社長西孝博氏)は宅配ボックス「フレムス」の第5弾として「フレムスLight(ライト)・据え置きタイプ」を発売した。

 シンプルなデザインで、電源工事、電池不要の捺印機能など、安心機能はシリーズ共通で搭載。接着剤を使用することで簡単に施工でき、玄関前の狭小スペースにも手軽に後付け可能。

 通販市場の拡大に伴う宅配便の再配達問題に加え、コロナ禍で非接触対応が求められる昨今、宅配ボックス需要の高まりを受け、「宅配ボックススペシャルサイト」をホームページに新設した。要望にあった商品を見つけやすいよう、設置タイプやサイズバリエーションを紹介するほか、使用方法や施工方法も動画で見ることができる。

樹脂複合サッシ「ALGEO」内観色に新色のブラック

 大型台風や集中豪雨に対する耐久性・断熱性能を高めたアルミ樹脂複合サッシ「ALGEO(アルジオ)」の内観色に、インテリアトレンドの「ブラック」を追加発売。モダンテイストやヴィンテージテイストに合わせた新色のカラーで、すっきりと引き締まった空間を演出する。発売は2021年1月5日。

 「ALGEO」はアルミと樹脂のメリットを最大限に生かし、高い断熱性能とともに、地震や台風、豪雨などの自然災害にも高い耐久性能を発揮するハイスペックサッシとして2015年の発売以来好評を得ている。今回の「ブラック」を加えて内観色6種類、外観色5種類のカラーバリエーションとなり、内観色と外観色の組み合わせは22通りに増えた。住宅の外観や室内イメージに合わせた選択、アルミインテリア建材「AMiS」や「LiVERNO501」とのコーディネートも可能だ。

5月31日まで、エクステリア商品購入で豪華賞品プレゼント

 2021年1月12日から5月31日まで、同社のエクステリア商品を扱う全国の「庭すまいるショップ」加盟店で、購入者を対象とした「わくわくご購入キャンペーン」を開催中。

 「庭すまいるショップ」加盟店から三協アルミのエクステリア商品20万円以上(カタログ価格)を購入した方が対象。抽選で毎月31名(合計155名)に星野リゾート宿泊ギフト券10万円分をはじめ、タカタレムノスのアイスクリームスプーンや能作の「立山ぐい呑」など伝統工芸の街高岡のクラフト品をプレゼントする。

いつでも、どこでもWEBでショウルーム見学  「360°パノラマビュー」公開

 三協立山・三協アルミ社は、全国6か所あるショウルームのうち本社(高岡)・首都圏(東京都新宿)・名古屋(愛知県長久手市)のショウルームを自宅にいながらオンラインで疑似体験できる「ショウルーム360°パノラマビュー」を公開している。

 スマートフォンやタブレット端末、パソコンなどを利用して、クリックやスクロール操作により、ショウルーム内を移動しながら、360°回転、ズームインしたりして、各商品をさまざまな角度から見ることができるバーチャルショールーム。画面上の虫眼鏡アイコンがついた商品は、クリックすることで表示されるポップアップで詳細な情報を閲覧することも可能。

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための外出自粛を受けショウルームを訪れる機会が制限される中、事前の商品チェックにも活用できそうだ。