2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 toyama-business データから読む 居住者の満足度を調査「住みここちランキング」 県内自治体は上位100位内に入らず 賃貸住宅最大手の大東建託は過去最大級の居住満足度調査を行い、「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2020」を発表した。「街の住みここち(自治体)ランキング」では奈良県王寺町、東京都中央区、大阪 […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 toyama-business 情報ファイル 【YKK】WEB上でファスナー関連商品展示 新商品中心に特徴・機能をわかりやすく紹介、4月30日まで YKK(本社東京、事業所黒部市、社長大谷裕明氏)は、新商品を中心としたファスナー関連商品をウェブ上で展示する「YKK FASTENING CREATION for 2021」を開催中だ。アパレル業界をはじめ関連業界に向 […]
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 toyama-business 情報ファイル 【富山大、県衛生研究所などの研究グループ】新型コロナウイルスの中和抗体の評価法を確立 国内初、採取した血液から直接検査 富山大学学術研究部医学系微生物学講座・感染症学講座・免疫学講座、富山県衛生研究所ウイルス部、国立感染症研究所の研究グループ(代表:森永芳智富山大学学術研究部医学系微生物学講座教授)は、新型コロナウイルス感染症への免疫獲 […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 toyama-business 情報ファイル 【富山大学】CNF+アルミの複合材を開発 強度はアルミの約2倍、比重は30%減少 富山大学先進アルミニウム国際研究センターの松田健二教授(センター長)らの研究グループは、木材などから抽出したセルロースナノファイバー(CNF)とアルミをハイブリッド化し、アルミニウム等の軽量化に資する「繊維強化複合材」 […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 toyama-business 寄稿・コラム・講演 揺らぐサムスン共和国:真価を問われる李在鎔副会長とサムスングループ 国士舘大学経営学部客員教授 石田 賢 2020年10月25日、韓国サムスングループの2代目、李健熙(イ・ゴンヒ)会長が死去した。半導体、スマートフォン事業を成功に導いたトップダウンの経営判断は、今や語り草となっている。 […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 toyama-business 情報ファイル 【三協アルミ】簡単施工、据え置きタイプの宅配ボックス発売/ALGEO内観色に新色追加 宅配ボックス「フレムスLight・据え置きタイプ」 簡単施工で後付けも手軽に 「スペシャルサイト」も公開中 三協立山(本社高岡市、社長平能正三氏)・三協アルミ社(社長西孝博氏)は宅配ボックス「フレムス」の第5弾として「 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 toyama-business 情報ファイル 【トピオウォーターシステム】特許取得の製法で銀イオン水を効率よく大量に製造 「スーパー銀次朗」 銀イオン水の販売と製造装置を手掛けるトピオウォーターシステム(本社小矢部市、社長中川大輝氏)はこのほど、これまでの10倍の銀イオン水製造能力を備えた「スーパー銀次朗」を発売した。 銀イオン水は純水に銀イオンが溶けた状 […]
2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 toyama-business 情報ファイル 【シーケー金属】耐食性高めたプレス式継ぎ手 専用工具で簡単施工 CKサンエツ(本社高岡市、社長釣谷宏行氏・東証1部)グループで配管機器・溶融亜鉛めっき事業を手掛けるシーケー金属(本社高岡市、社長同)は、ステンレス鋼鋼管用プレス式継手SUSプレスに「316シリーズ」を追加し、1月12 […]
2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 toyama-business 寄稿・コラム・講演 とやまの土木―過去・現在・未来(47) 富山県氷見市のオニバス 富山県立大学工学部環境・社会基盤工学科准教授 呉 修一 私の前報(45報:2020年12月17日)では富山県氷見市のイタセンパラをとりあげた。今回は同じ氷見市のオニバスをトピックであげてみたい。オニバスと聞いて、私は最 […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 toyama-business 企業の動き 【ショウワノート】コクヨと資本業務提携、株式14.9%取得 ともに海外市場開拓に前向き 「ジャポニカ学習帳」などで知られるショウワノート(本社高岡市、社長中条宏志氏)は、2020年11月4日付けで同社の持ち株会社、ショウワノートホールディングスが保有するショウワノート普通株式の一部(29万8,000株・ […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 toyama-business 企業の動き 【アムノス】韓国食品医薬品安全処から乾燥羊膜の輸入承認を取得 輸出販売へ道拓く 富山大学発のベンチャー企業で、ヒト由来の乾燥羊膜「ハイパードライ羊膜」の事業化を進めているアムノス(本社下新川郡朝日町、社長田中淳氏)はこのほど、韓国の国家行政機関である韓国食品医薬品安全処から同社製品の輸入承認を取得 […]