【五洲薬品】海洋深層水の経口補水液「G-OS」発売 熱中症、脱水状態に日本初の病者用食品表示許可
五洲薬品(本社富山市、社長藤井侃氏)は、熱中症・脱水状態の人に水分と電解質を補給・維持する病者用食品として「経口補水液 ジー オーエス(G-OS)」を7月15日より同社のオンラインショップで発売した。
「G-OS」は6月3日に消費者庁より特別用途食品 個別評価型病者用食品の許可を取得しており、許可表示に「熱中症」を含む日本初で唯一の病者用食品となる。
WHO(世界保健機関)がかねてから提唱する経口補水療法の考え方に基づき、水分・電解質を効率的に補給、維持できる低浸透圧設計飲料の開発を進めてきたもので、県内外の医療機関で患者を対象に効果を検証し、科学的な根拠に基づくデータを収集。軽度から中等度の熱中症、脱水状態の人の水分・電解質を補給・維持するのに適した病者用食品として今回の許可取得となった。
北アルプス系のナチュラルミネラルウォーターをベースに富山湾の海洋深層水を配合して電解質の一部を補い、ブドウ糖の配合バランスを考慮し無香料・低カロリーの、すっきりとした味わいに仕上げた。1本500ミリリットルで、1ケース24本入り4,416円( 消費税別)。
同社は医薬品、医薬部外品、化粧品、機能性食品・飲料などを手掛け、1996年に「富山湾海洋深層水」利活用研究を産学官連携で開始以来、これまで海洋深層水を利活用した数多くの研究を進めている。近年、熱中症や脱水患者の救急搬送が増加傾向にあるなか、初の医学的、栄養学的な根拠に基づく経口補水液として新しい市場拡大を目指している。
8月31日まで、WEB限定でお試しセット500ミリリットル6本(1,200円・税込み)を発売中。
問い合わせ先=0120(333)058