2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2020年1月14日 toyama-business 寄稿・コラム・講演 とやまの土木―過去・現在・未来(23) 洪水ハザードマップを考える 富山県立大学工学部環境・社会基盤工学科准教授 手計太一 災害とは、人間様が居住、社会経済活動をしているから発生するものであり、自然現象としては単なる大雨や大地の動き(地震)などに過ぎません。人間が安全に快適に生活できる […]