【三協アルミ】洗練された屋根デザイン、施工性も向上 サイクルポート「リンリンスラッシュ」発売

リンリンスラッシュ オープンタイプ
三協立山(本社高岡市、社長山下清胤氏)・三協アルミ社は、シャープなフラット屋根のサイクルポート「リンリンスラッシュ」を発売した。
洗練されたシャープな屋根デザインなので、シンプルモダンな建物ともコーディネートしやすい。積雪20cm仕様と積雪30cm仕様の2種類あり、地域にあった強度を選ぶことができる。
納まりバリエーションとして、前柱の無いオープンタイプ、側面パネル付きのクローズタイプのほか、敷地の有効活用が可能なY合掌タイプの3タイプをラインアップ。ねじの種類を共有化し、従来品の11種類から3種類まで削減することで施工性の向上を図った。

リンリンスラッシュ Y合掌タイプ
価格は、写真上のタイプ(オープンタイプ、積雪20cm仕様、ポリカーボネート屋根、奥行2,000mm×間口11,496mm×高さ1,900mm、前輪式サイクルラック)で479,200円など、求めやすい価格設定となっている。写真左のY合掌タイプ、積雪20cm仕様、奥行3,940 mm×間口17,216mm×高さ1,900 mm、車止め付きで1,294,800円。
金沢工業大学と連携しPR動画コンテスト
三協立山は金沢工業大学(石川県野々市)と連携して実施した「PR 動画コンテスト」の審査結果を発表した。昨年に続き第2回目となる今回は、三協アルミ社のカーポート「U.スタイルアゼスト」とエクステリア事業部のスローガン「青空の下わくわくを楽しもう」 をテーマに募集し、応募総数28作品の中から、最優秀賞、優秀賞、技術賞 、審査員特別賞各1作品を決定した。動画はyoutubeの三協アルミ公式チャンネルで公開している。