【ゴールドウイン】世界自然遺産の北海道・知床国立公園内に新店舗/ザ・ノース・フェイス、空港内に初出店

 ゴールドウイン(本店小矢部市、社長西田明男氏)は、5月17日、世界自然遺産の北海道・知床国立公園内のビジターセンター「知床自然センター」内に「THE NORTH FACE/HELLYHANSEN知床店」をオープンする。

 同社はこれまでに「THE NORTH FACE」と「HELLY HANSEN」を通じ、北海道斜里町・知床のブランディングと連携してきたが、持続可能なツーリズムを目指す斜里町の取り組みは両ブランドの考え方と親和性が高いと考え、今回の出店を決定した。

 同店では、キャンプやトレッキング、マリンスポーツなど知床地域の自然を楽しむためのアクティビティに活躍する機能とデザインをあわせ持つウエアやグッズに加え、知床ブランディング事業のシンボルキャラクター「知床トコさん」と「THE NORTH FACE」キッズのコラボレーション商品、「HELLY HANSEN」の限定商品なども展開する。店内にはカフェを併設し、知床財団や地元のネイチャーガイドと共同で定期的に店舗主催のアウトドアイベントやツアーを開催する計画。

【ザ・ノース・フェイス/ヘリーハンセン知床店】
所在地:北海道斜里郡斜里町大字遠音別村字岩宇別531番地 「知床自然センター」内
TEL: 0152-24-2410
営業時間: 4月20日~10月20日まで8:00~17:30/10月21日~4月19日まで9:00~16:00

初めての空港内出店、THE NORTH FACE EXPLORERオープン

 4月23日、成田国際空港第1ターミナル中央ビル本館4階「エアポートモール」に「THE NORTH FACE EXPLORER(ザ・ノース・フェイス エクスプローラー)」をオープンする。「THE NORTH FACE」が空港内に出店するのは初めて。

 コンパクトに畳んで携行できるバッグやUVケア機能のあるハット、防水ジャケット、ストレッチ性があり動きやすいパンツなど、国内外の旅行者に向け機能性と機動性、ファッション性を兼ね備えたアイテムを厳選して展開する。「THE NORTH FACE」の商品以外にも、高い消臭機能を備える「MXP(エムエックスピー)」のアウターやインナー、血行促進効果があり飛行機など長時間の移動で発生しやすい下肢のむくみを軽減する一般医療機器(弾性ストッキング)「シー・スリー・フィット インスピレーションゲイター」などの商品も展開。お土産としても人気のTシャツやカンティーンなど当店舗限定の商品も販売する。

【THE NORTH FACE EXPLORER(ザ・ノース・フェイス エクスプローラー)】
所在地:千葉県成田市三里塚字御料牧場1番地1 成田国際空港第1ターミナル中央ビル本館4階
TEL:0476-32-7300
営業時間:8時~20時 

原宿に「THE NORTH FACE ALTER」と「THE NORTH FACE MOUNTAIN」が同時オープン

 4月27日には、新店舗「THE NORTH FACE ALTER(ザ・ノース・フェイス オルター)」と「THE NORTH FACE MOUNTAIN(ザ・ノース・フェイス マウンテン)」を同時オープンする。これにより原宿エリアにおける「THE NORTH FACE」直営店は5店舗となる。

 「THE NORTH FACE ALTER」は、「地球の未来を考えるきっかけを提案する」ということに基づき厳選したライフスタイルアイテムを中心に展開する新業態のアウトドアストア。「THE NORTH FACE」の定番的な商品から、新しいテクノロジーや考え方を盛り込んだ先進的な商品まで、未来のライフスタイルに寄り添うアイテムを提案する。

 「THE NORTH FACE MOUNTAIN」は、「THE NORTH FACE原宿店」をリニューアルしてオープンするもので、ブランドのコアである本質的な製品開発の姿勢を明確に伝える旗艦店。高度なテクノロジーを搭載し登山に特化した高機能商品群「SUMMIT SERIES(サミットシリーズ)など、専門性の高いアイテムを中心に展開する。

【THE NORTH FACE ALTER(ザ・ノース・フェイス オルター)】
所在地:東京都渋谷区神宮前6-10-9 原宿董友ビル 1F
電話:03-6427-1180
営業時間:11:00~20:00

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です