【ニッコー】純白の陶器製オブジェ、ひな人形「立ち雛」
平安貴族に愛された有職(ゆうそく)文様をエンボス加工したファインボーンチャイナに、人の手技で描かれたひな人形「立ち雛(びな)」のオブジェ。創業110年の歴史を持つ陶磁器メーカー、ニッコー(石川県白山市、社長三谷明子氏・富山市出身)が、「日本の伝統を踏まえて現代の暮らしにふさわしい調度品」をコンセプトに新しく企画した「NiPPONめでたづくし」シリーズの第一弾。陶器のアートオブジェを企画したのは戦後初めてという。
ファインボーンチャイナの純白色をベースに、絵柄はハンドメイドで透明感ある繊細なグラデーションで描かれており、どれも唯一無二の商品だ。男女の二体セットで、サイズは男雛が高さ16.3センチ、女雛が14.5センチ。名入れ・扇札付(アルファベッ ト・ひらがな)はいずれも250,000円(税別)、名入れなし20,0000円(税別)の3種類。
販売は、ニッコー公式オンラインショップ