コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実業之富山Web版

  • トップ
  • 企業の動き
  • 寄稿・コラム・講演
  • 情報ファイル
  • データから読む
  • 講演会・セミナー情報
  • 実業之富山ホームページ

韓国財閥

  1. HOME
  2. 韓国財閥
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 toyama-business 寄稿・コラム・講演

韓国財閥の対北事業の展望(3)南北経済協力事業のシナリオ

国士舘大学経営学部客員教授 石田賢 経済協力が進展する前提  4大財閥の動きを総括すると、最近の韓国政府は対北朝鮮に対する制裁において、米国をはじめとする国際社会と歩調を合わせていることから、金剛山(クムガンサン)観光や […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月25日 toyama-business 寄稿・コラム・講演

韓国財閥の対北事業の展望(2)4大財閥の南北協力事業の動向

国士舘大学経営学部客員教授 石田 賢  ここでは2018年9月に文大統領に同行した韓国4大財閥(現代、サムスン、LG、SK)が、その後南北共同事業にどのように関わってきたか、さらに今後の可能性のある事業などを明らかにする […]

2022年4月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 toyama-business 寄稿・コラム・講演

韓国財閥の対北事業の展望(1)揺れ動いた文在寅政権の北朝鮮政策

国士舘大学経営学部客員教授 石田 賢 主な経緯  朝鮮半島情勢について2000年以降の20年間を振り返ってみると、前半の2010年までは開城(ケソン)工業団地や金剛山(クムガンサン)観光事業を象徴として、南北関係が改善の […]

サイト内検索

プロフィール

toyamaprf

富山の産業・経済に関するニュースサイト。県内主要企業の経営動向、業績、新商品、各種データなどを掲載しています。

最近の投稿

  • 2022年5月23日寄稿・コラム・講演南極・昭和基地から、ふるさとへ(2) 厳冬の極夜期を迎える第63次南極地域観測隊
  • 2022年5月22日情報ファイル県内人事
  • 2022年5月20日企業の動き【シキノハイテック】 新社長に宮本昭仁代表取締役専務が昇格
  • 2022年5月18日寄稿・コラム・講演《一言半句》 忘却とはーコロナ禍と戦禍の記録
  • 2022年5月9日寄稿・コラム・講演揺らぐサムスン共和国:新薬開発を本格化するサムスンバイオロジクス


Copyright © 実業之富山Web版 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 企業の動き
  • 寄稿・コラム・講演
  • 情報ファイル
  • データから読む
  • 講演会・セミナー情報
  • 実業之富山ホームページ