コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実業之富山Web版

  • トップ
  • 企業の動き
  • 寄稿・コラム・講演
  • 情報ファイル
  • データから読む
  • 講演会・セミナー情報
  • 実業之富山ホームページ

企業の動き

  1. HOME
  2. 企業の動き
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 toyama-business 企業の動き

【BBSジャパン】新社長に北秀孝副社長が昇格

 自動車用ホイールのトップブランドBBSの鍛造ホイールを製造するBBSジャパン(本社高岡市)の新社長に7月1日付けで北秀孝副社長(写真)が昇格する。社長の野坂訓正氏は社長付特別顧問に就き、引き続き技術面を担う。2022年 […]

2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 toyama-business 企業の動き

【スギノマシン】早月事業所に新工場・微粒テストセンター完成 電子部品・医薬品向け微粒化装置とナノファイバー素材に注力

 産業機械・工作機械メーカーのスギノマシン(本社魚津市、社長杉野良暁氏)が滑川市の早月事業所内で建設を進めてきた新工場・微粒テストセンターが5月25日に竣工し、稼働を開始した。  電子部品や医薬品の素材分野を中心とした需 […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年5月29日 toyama-business 企業の動き

【阪神ホールディングス】4代目の新社長に高田健氏が就任

 プラスチック容器の開発・製造・販売の阪神化成工業(富山市)を中核に4つの事業会社を傘下に置く持株会社、阪神ホールディングス(富山市小中)の新社長に、5月20日付けで高田健専務(写真)が昇格し、高田順一社長は代表権を持つ […]

2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 toyama-business 企業の動き

【コマツNTC】社長兼CEOに高橋正明氏が就任

 工作機械・産業機械メーカーのコマツNTC(本社南砺市、資本金60億1,455万円)では、4月1日付けで代表取締役副社長兼COOの高橋正明氏(写真)が代表取締役社長兼CEOに就き、会長に信原正樹氏(小松製作所生産本部長兼 […]

2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月8日 toyama-business 企業の動き

【YKK不動産】パッシブタウン第4期街区着工 地元の木材活用した保育施設でゼロエネルギー実現へ

 YKKグループのYKK不動産(本社東京、社長小林聖子氏)は4月14日、黒部市三日市で進めているパッシブタウンの第4期街区を着工した。  パッシブタウンは、黒部の自然エネルギーを最大限に活かしたローエネルギーのまちづくり […]

2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年4月21日 toyama-business 企業の動き

【富士フイルムホールディングス】新社長に後藤禎一取締役(富山市出身)の昇格内定

 富士フイルムと富士フイルムビジネスイノベーション(旧富士ゼロックス)を傘下に持つ持株会社、富士フイルムホールディングス(HD・本社東京、東証1部)の社長兼CEOに、後藤禎一取締役が昇格する。6月下旬に開催予定の定時株主 […]

2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月23日 toyama-business 企業の動き

【キタムラ機械 】5G搭載の次世代機、NTTドコモと共同開発へ ARスマートグラスで保守業務も効率化

 マシニングセンタ(MC)専業メーカーのキタムラ機械(本社高岡市、社長北村彰浩氏、資本金3億8,000万円)はNTTドコモと共同で、次世代通信技術5Gを使って遠隔から全自動で穴あけ・削り・ねじ立て等様々な加工ができる制御 […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 toyama-business 企業の動き

【日産化学】社長・COOに八木晋介氏(富山市出身)就任、4月1日付

 創業以来の肥料をはじめ液晶ディスプレイに使われる配向材などの機能性材料や農薬・医薬、基礎化学品を手掛ける日産化学(本社東京、富山工場、東証1部)の新社長・COOに、4月1日付で八木晋介取締役専務執行役員(写真)が昇格、 […]

2021年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年3月31日 toyama-business 企業の動き

【北陸電力】社長に松田光司取締役常務執行役員が昇格

 北陸電力(本店富山市)は、松田光司取締役常務執行役員(写真)が6月末開催予定の定時株主総会後の取締役会で新社長に昇格する人事を内定した。  同社の執行部はおよそ6年任期で交代するのが慣例で、金井豊社長は代表権のある会長 […]

2021年3月16日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 toyama-business 企業の動き

【テイカ製薬】新社長に金岡克己氏、松井社長は会長に   

 総合医薬品メーカーのテイカ製薬(本社富山市)は4月1日付で、創業家で代表取締役の金岡克己氏が新社長に就任し、社長の松井竹史氏は代表権をもたない会長に退く。新体制により世代交代を図り、医薬品業界の変化に応じて企業価値の新 […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年3月15日 toyama-business 企業の動き

【朝日印刷】新社長に朝日重紀氏

 2022年に創業150年を迎える医薬品や化粧品などのパッケージを主力とする包装資材メーカー、朝日印刷(本社富山市、東証2部)の新社長に4月1日付けで副社長の朝日重紀氏が昇格する。  2002年に入社、2012年から社長 […]

2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月10日 toyama-business 企業の動き

県内人事

アイシン軽金属(1月1日) ◇基幹職1級(部長級)▽製品開発部北恭一▽ダイカスト企画室長(ダイカスト管理部長)稲垣幸浩▽ダイカスト第3製造部長平野浩昭▽押出企画室長(押出管理部長)岩瀬敬▽アイシン・ライトメタルズ社長宮木 […]

2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 toyama-business 企業の動き

【県内中小企業の事業譲渡】事業継続のための選択肢としてM&Aも 引継ぎ支援センターへの相談件数、開設以来最多

  日本の人口は2008年の1億2,800万人をピークに減り続け、2055年には1億人を割り込みその後も減少、2065年には9,000万人を切ると推計されている(国立社会保障・人口問題研究所)。  さらに高齢化の将来予想 […]

2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 toyama-business 企業の動き

【富山第一銀行】4月1日付、新頭取に副頭取の野村充氏昇格 新たな経営体制で基盤強化を図る

 富山第一銀行(本店富山市、東証1部)はこのほど、4月1日付で副頭取の野村充氏(写真)が新頭取に昇格し、横田格頭取は取締役顧問に就く人事を発表した。  横田、野村氏ともに日本銀行出身で、野村氏の頭取就任は創業家の金岡家以 […]

2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 toyama-business 企業の動き

【ショウワノート】コクヨと資本業務提携、株式14.9%取得 ともに海外市場開拓に前向き

  「ジャポニカ学習帳」などで知られるショウワノート(本社高岡市、社長中条宏志氏)は、2020年11月4日付けで同社の持ち株会社、ショウワノートホールディングスが保有するショウワノート普通株式の一部(29万8,000株・ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

サイト内検索

プロフィール

toyamaprf

富山の産業・経済に関するニュースサイト。県内主要企業の経営動向、業績、新商品、各種データなどを掲載しています。

最近の投稿

  • 2023年3月13日寄稿・コラム・講演《一言半句》パンデミックとの戦いから丸3年ーコロナ下で希望は見えたか
  • 2023年3月13日寄稿・コラム・講演【最近の講演会より】多様な人材が多様に活躍する企業へ”三代目板金屋ストーリー”
  • 2023年3月2日寄稿・コラム・講演揺らぐサムスン共和国:脱中国に動くサムスンSDIのバッテリー事業(2)
  • 2023年2月12日寄稿・コラム・講演《一言半句》少子化に目を逸らした日本―異次元には程遠い議論
  • 2023年2月7日寄稿・コラム・講演揺らぐサムスン共和国:脱中国に動くサムスンSDIのバッテリー事業(1)


Copyright © 実業之富山Web版 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 企業の動き
  • 寄稿・コラム・講演
  • 情報ファイル
  • データから読む
  • 講演会・セミナー情報
  • 実業之富山ホームページ