コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

実業之富山Web版

  • トップ
  • 企業の動き
  • 寄稿・コラム・講演
  • 情報ファイル
  • データから読む
  • 講演会・セミナー情報
  • 実業之富山ホームページ

情報ファイル

  1. HOME
  2. 情報ファイル
2022年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 toyama-business 情報ファイル

県内人事

立山製紙(2月24日)  ▽常務(取締役)常務執行役員本社営業部部長・本社東京営業部部長柴田正明▽取締役(上席執行役員)本社工場長・本社工場製造部部長・本社工場管理部部長奥 村剛▽監査役、井上裕  日本海ガス絆ホールディ […]

2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 toyama-business 情報ファイル

【若い研究者を育てる会】県内ものづくり企業の若手技術者が成果発表

 科学技術に対する強い探求心と豊かな創造力を持った県内企業の若手研究技術者を地元大学と富山県工業技術センター(現富山県産業技術研究開発センター)との共同研究形式で育てようと、1987年に発足した若い研究者を育てる会(会長 […]

2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月19日 toyama-business 情報ファイル

【日本学士院賞】川人光男氏(高岡市出身)が受賞 精神疾患に最適な個別治療を提供

 学術上特に優れた研究業績を顕彰する日本の学術賞としては最も権威ある日本学士院賞の2022年度の受賞者に、富山県出身で国際電気通信基礎技術研究所(ATR)脳情報通信総合研究所長の川人光男氏(写真)が選ばれた。112回とな […]

2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 toyama-business 情報ファイル

【富山市公設地方卸売市場】PPP(公民連携)で富山市公設地方卸売市場再整備へ

 富山市公設地方卸売市場の建て替え事業が2月25日、始まった。1973年5月に富山市掛尾の現在地に全国で66番目の中央卸売市場として開場されてから約半世紀の経過とともに施設は老朽化し、耐震への対応など抜本的な対策が検討さ […]

2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 toyama-business 情報ファイル

【募集】令和4年度地方発明表彰/おおしま国際手づくり絵本コンクール2022

令和4年度地方発明表彰  富山県発明協会(会長平野治親氏)はすぐれた発明や考案、意匠を生み出した技術者や研究開発者を顕彰する「地方発明表彰」の募集を行っている。同表彰は各地方における発明の奨励・育成を図り、科学技術の向上 […]

2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 toyama-business 情報ファイル

【テイカ製薬】ミノキシジルよりも毛の伸長促進効果がある物質を発見 ナノ粒子化にも成功、スカルプケア商品発売

 総合医薬品メーカーのテイカ製薬(本社富山市、社長金岡克己氏)は、ドラッグ・リポジショニング(DR、既存薬再開発)の手法を応用しミノキシジル以上の毛の伸長効果を発揮する候補物質を探索中に、シモンコライト(塩基性塩化亜鉛) […]

2021年12月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月25日 toyama-business 情報ファイル

【富山第一銀行】学術研究・科学技術分野の研究者対象に第1回奨学財団賞の候補者募集

 富山第一銀行奨学財団(理事長横田格氏)は、2021年度より新たに創設した「富山第一銀行奨学財団賞」の第1回目となる候補者を募集している。科学技術や学術研究分野の研究をたたえ、研究者を支援するもので、これまでの育英事業と […]

2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月23日 toyama-business 情報ファイル

【ニッポンジーン】1時間内に結果が判明 PCR検査の試薬を開発

 医薬品原料、食品添加物、工業薬品などの卸商社、金剛薬品グループ(富山市)のバイオベンチャーで、遺伝子工学研究用試薬や診断薬の製造販売を手掛けるニッポンジーン(本社東京・総合研究所富山市、社長金山晋治氏)は、新型コロナウ […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 toyama-business 情報ファイル

【三協立山】植物工場システムを初納入 大和ハウス工業と共同開発

 総合建材メーカーの三協立山(高岡市、社長平能正三氏)が大和ハウス工業(大阪市、社長芳井敬一氏)と共同開発した植物工場システム「agri-cube ID (アグリキューブ・アイディー)」を、石油関連・LPGの卸売事業など […]

2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月26日 toyama-business 情報ファイル

【新刊】「北電工の明日をつくろう」津田信治著 

 本書は、1943年創業で民生用の抵抗器やセンサ、モジュール製品などの電子部品メーカー、北陸電気工業の会長を2021年6月に退任した津田信治氏が、入社から退任までの半世紀を振り返り、次代を担う社員に伝えたい思いを折々の出 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

サイト内検索

プロフィール

toyamaprf

富山の産業・経済に関するニュースサイト。県内主要企業の経営動向、業績、新商品、各種データなどを掲載しています。

最近の投稿

  • 2022年5月9日寄稿・コラム・講演揺らぐサムスン共和国:新薬開発を本格化するサムスンバイオロジクス
  • 2022年5月8日情報ファイル県内人事
  • 2022年5月5日寄稿・コラム・講演キルギスからの便り(30)戦勝記念日
  • 2022年5月2日寄稿・コラム・講演韓国財閥の対北事業の展望(3)南北経済協力事業のシナリオ
  • 2022年4月25日寄稿・コラム・講演韓国財閥の対北事業の展望(2)4大財閥の南北協力事業の動向


Copyright © 実業之富山Web版 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップ
  • 企業の動き
  • 寄稿・コラム・講演
  • 情報ファイル
  • データから読む
  • 講演会・セミナー情報
  • 実業之富山ホームページ